40代になると、
「気付いたらクローゼットがユニクロばっかり」
「とりあえず楽だから着てるけど、おしゃれとは違う」
「朝バタバタで“無難な服”ばかり選んでしまう」
こんな悩みを本当に多く聞きます。
家事・育児・仕事…
毎日忙しいからこそ“楽”を優先したい。
でも、いざ外に出ると、
• 部屋着っぽい
• なんか野暮ったい
• 地味でテンションが上がらない
• きちんとしたい日に困る
この “40代ならではのギャップ” が出てしまう。
だからこそ今日紹介するコーデは、
ユニクロのベーシック服に“1点だけモード要素”を足して、
大人のきちんと感を取り戻す方法。
頑張りすぎず、気負わず、
でもちゃんと“外に出られる私”になれるスタイルです。
1. 40代プチプラでここまで垢抜ける。
白小物が決め手の大人モードスタイル

【トップス】MODELY|デニム切り替えニット

40代の悩みのひとつに
「顔まわりがシンプルすぎると一気に疲れて見える」
というものがあります。
この切り替えニットは、
デニムの襟や袖口が肌のくすみを飛ばし、
ニットの柔らかさが大人の余裕をプラス。
“無地ニット+ユニクロパンツ”にありがちな
のっぺり=部屋着見え を回避できる一枚。
ラクなのに、ちゃんと洒落て見える。
それが40代の日常に必要なバランス。
【大人が着るとこんなに垢抜け!】
デニム襟と袖口の立体感が
「顔まわりの疲れ見え」を一気に消してくれる と話題のデザイン。
実際の大人世代のスタイリングを見ると、その理由がよくわかります。
【インナー】GU |コットンスムースT

40代になると、
プチプラの“生地の薄さや粗さ”が
一気に安っぽさにつながることも。
GUのスムースTは、
ぴたっとしすぎず体のラインを拾わないから
「体型を出したくない日」に最高の助け役。
レイヤードしても部屋着感が出ない
“きれいめ素材のプチプラT”って実は貴重。
【パンツ】UNIQLO|ウォームスマートパンツ、【ベルト】UNIQLO|ステッチミドルワイズ

40代の悩みに最も寄り添うのはこれ。
• お腹・腰まわりが気になる
• スキニーは痛い
• ワイドは太って見える日もある
そんなとき、
“まっすぐ落ちるダークグレー”は本当に裏切らない。
黒よりも柔らかく、
ベージュよりも締まる。
大人の体型をカバーしながら、
手抜きに見えない“きちんとライン” を作れる一本。

40代の“ウエストまわり問題”は永遠。
ベルトを入れるだけで
上半身の重心が整い、
シルエットが一気に大人仕様に。
ユニクロのパンツはウエストが楽な分、
ぼやけて見える日もあるけん、
ベルトで “区切り” を作ってあげると
簡単に垢抜けます。
【シューズ】ZARA |厚底ホワイトスニーカー

40代の足元が黒一択だと、
どうしても“重く・古く”見えやすい。
白スニーカーを入れると、
顔のくすみまで飛ばしてくれるし、
全身がぱっと明るくなる。
厚底は脚を長く見せてくれるから、
「スタイルに自信がない日」 ほど使ってほしい。
【バッグ】MODELY|幾何学デザインバッグ(ホワイト)
40代のプチプラコーデで最も差がつくのはバッグ。
ユニクロ×GUの日常服でも、
バッグひとつで“ちゃんとした人”に見える。
シンプルな服に、
デザイン性のあるホワイトバッグを足すだけで
一気にモードで大人見え。
“頑張りすぎてないのに、おしゃれな人”
それが40代の理想形。
プチプラなのに洗練。
ユニクロ×ZARAで叶える大人のブラウンコーデ

【トップス】MODELY|フェイクレザージャケット(ブラウン)
40代になると
「甘い服より、かっこよさをプラスしたい」
という日が増えてきます。
ただ、ハードなライダースは
“頑張ってる感”が出やすいのも事実。
このフェイクレザーは、
丸みのあるノーカラー×マット質感だから
強すぎないのに、確実に垢抜ける。
軽く羽織れて肩周りもすっきり。
“甘辛のバランスが難しい”という40代にちょうどいい一枚。
【インナー】ZARA|アシンメトリーネックトップス

40代の大きな悩み、
「首元がシンプルだと老けて見える問題」。
このトップスは
デコルテをきれいに見せながら
上品な抜け感をつくり、
顔まわりが一気に華やぐ。
ピタッとしすぎず、
二の腕・胸周りのふくらみも拾わないシルエットで
女性らしさと体型カバーの両立が叶う。
【パンツ】UNIQLO|ブラッシュドジャージーワイド(ダークブラウン)

40代の“下半身悩み”に寄り添ってくれる名品。
- お腹・腰回りが気になる
- スキニーは痛い
- ワイドは太って見える
その全部を
「まっすぐ落ちるストレートワイド」 が解決。
黒より柔らかいのに、
ベージュより締まるダークブラウンは
大人の体型と相性抜群。
「今日は体型を見せたくない日」 ほど頼りになる一本。
【ベルト】GU|メタルループスクエアバックル(ブラウン)、【シューズ】ZARA|ブラウンスニーカー

40代がつまずきやすい
“重心が下がって見える問題”。
ウエストに“区切り”を作るだけで
上半身がすっきり見え、
シルエットが一気に整う。
ブラウン×ゴールドの組み合わせが
プチプラなのに高見えして、
大人のメリハリづくりに最適。

黒靴ばかり選びがちな40代こそ、
この柔らかいブラウンが効く。
重たくならず、
白ほどカジュアルすぎない。
パンツの色と自然につながるから、
40代に嬉しい “脚長効果” が生まれる。
【バッグ】MODELY|フェイクファートート(グレー)
40代が欲しい
“実用性 × モード感 × 生活感ゼロ” が全部入ったバッグ。
- A4・PCは入らない
- でも iPadはすっぽり入る
- 長財布・メガネ・ボトル・ポーチも収納可
- 軽くてデイリーに使いやすい
- なのに持つだけでおしゃれに見える
ファーのボリュームが
地味になりがちな冬コーデの“アクセント”に。
プチプラ服も一気に高見え。
【アクセサリー】Je suis|有機曲線リング&18kコーティングバングル

40代がアクセサリーで迷うポイントは、
- 派手すぎると若作りっぽい
- 華奢すぎると頼りない
- プチプラだと安っぽく見える
この2つは、その全部を回避してくれる名品。
■ 有機曲線リング(ゴールド)

指の丸みに沿うラインが
40代の手元を美しく見せ、
重ね付けなしで存在感が出る。
肌のくすみを飛ばしつつ、上品な色気をプラス。
■ 18kコーティングバングル(ゴールド×シルバー)

細身なのに高見えし、
冬の“素材ミックス”コーデに抜群の相性。
一本で“品のあるモード感”が完成。
アクセを足すだけで
「プチプラコーデが一気に洗練される」
40代の仕上げ役。
40代のくすみを飛ばす!ベージュ×プリーツでつくる【プチプラ大人モード】最強コーデ

「ベージュを着ると顔がくすむ…」
「プリーツは甘くて40代には難しい」
そんな悩みを全部まとめて解決するのが、今回の“北欧配色レイヤード”。
40代が避けがちなアイテムを、
小物の色・シルエット・縦ライン を駆使して
一気に“今っぽい大人モード”へ引き上げたコーデです。
【アウター】MODELY|ライトベージュのオーバートレンチ
40代の顔がくすみやすいベージュアウターを、
小物の色×ネックレスの光で明るく見せる工夫 を加えたのがポイント。
- レオパードのイヤーマフで顔まわりに華やぎ
- 黒ミトン&黒バッグで輪郭をキュッと引き締め
- カラーストーンのロングネックレスでくすみ飛ばし
ベージュの柔らかさを残しつつ、
大人の“落ち着き×明るさ”が両方手に入るバランス。
【トップス】UNIQLO : C|ニットミニワンピース(ベージュ)

厚みのあるリブが
40代の悩みである お腹・腰まわり・二の腕 を自然にカバー。
ミニワンピを“トップス使い”することで
プリーツとの重さが中和され、
縦にまっすぐ落ちるIラインシルエット が完成。
ベージュ×カラーストーンの組み合わせで肌映えもアップ。
【スカート】UNIQLO : C|プリーツロングスカート(グリーン×ネイビー)

40代が苦手意識を持ちがちな「甘い」「昔っぽい」プリーツ。
でもこのスカートは、
- 深いグリーンで甘さ控えめ
- 色の切り替えで“縦ライン”強調
- 歩くと“揺れ”が綺麗、女性らしさも残る
つまり、
“甘さを抑えた女性らしさ”ד今っぽさ”ד痩せ見え”
ぜんぶ同時に叶う“40代に最適なプリーツ”。
【ベルト】GU|リバーシブル細ベルト(ブラウン)、【ブーツ】ZARA|レザーロングブーツ(ブラック)

【ベルト】GU|リバーシブル細ベルト(ブラウン)
ニットワンピのゆるさに【縦ライン】を足してくれる名脇役。
- 重心が上がる
- 脚が長く見える
- 体の丸みが消えてスッキリ
40代の“下半身太り見え”を一気に解消。
【ブーツ】ZARA|レザーロングブーツ(ブラック)
脚をまっすぐ見せてくれる、40代の救世主。
プリーツ×ロングブーツの組み合わせは、
足元に“重さ”がつくことで全体が締まり
甘辛バランスの大人モード が完成。
【アクセサリー】je suis|カラーストーン×パールロングネックレス

ベージュニットの“地味見え”を回避する鍵。
- 顔のくすみを飛ばす
- Iラインを強調して痩せ見え
- 北欧カラーとリンクしてこなれ感UP
40代のデコルテを綺麗に見せる万能アイテム。
【防寒小物】ZARA|ミトン & アニマルイヤーマフ

「防寒してもモードを崩さない」 のが大人の条件。
- 黒ミトン:コーデが一気に締まる
- アニマルイヤーマフ:ベージュに遊びを入れ若見え効果
40代の“顔まわりの華やぎ”を自然に足せる。
【バッグ】MODELY|スクエアショルダー(ブラック)
軽い配色コーデを黒で引き締める重要パーツ。
- 長財布が入る
- 小ぶりなのに折り畳み傘も入る機能性
-エンボス加工が高級感を演出
“生活感が出ない”バランスが作れる、40代向け名品。







































